ピティナ・ピアノステップ

アドバイザーは手で語る 藤岡由記先生

アドバイザーは手で語る

ステップの開催は年間約500地区。のべ1500名の先生方がアドバイザーとしてご協力くださっています。アドバイザーの先生方が何を思い、感じ、アドバイスを記すのか、その根源を探ります。

藤岡由記先生(指導会員/千葉県)

幅広いアプローチの提案を 可能にするステップ

ステップでは、自分の生徒を見るつもりでメッセージを書いています。音色、躍動感、技術面の努力など、どの方にも必ず何か良い点があるので、そこをしっかり評価したいです。

文京大塚秋季では、音大生でも機会の少ないオーケストラとの共演を幼い頃から体験させていて、素晴らしかったです。ピアニストは、楽器構造のためでもありますが、他楽器より速くなってしまうことが多いですね。メトロノームでの練習だけではなく、アンサンブルの「間合い」を身につけることで、ピアノソロの演奏も変わると思います。また一般的に、拍感が弱いと感じることも多いです。私もレッスンでステップを踏ませたり、マズルカのDVDを見せたり工夫をしているところですが。

楽譜に書かれていないことに踏み込んでアドバイスすることもあります。例えば、クレッシェンドやアクセントなど記号の意味合いが、時代や作曲家により異なる場合。ステップは点数評価ではない分、幅広いアプローチの可能性を提案できると感じています。

あざみ野地区では、村井頌子先生とバロックダンスを踊った相手役が、かつての教え子だったんですよ。これから各地で色々な再会、出会いがあるのでは、と楽しみにしています。

(会報320号より)

バックナンバー

あなたがこれまで受け取った中で心に残っているアドバイザーのメッセージや、アドバイスに関する印象的なエピソードや要望がありましたら、ぜひお聞かせください!

アンケートはこちら
【広告】
youtube
X
LINE友だち追加