ピティナ・ピアノステップ

コロナ対策下でのステップ開催方針(2023/03/13更新)

現在のピティナ・ピアノステップの方針は、下記のとおりです。

◆ 運営

  • ご鑑賞の為の入場制限は、会場毎によります。参加者ご家族以外等一般の方で鑑賞希望の方は実施事務局へお問合せください
  • 講評や継続表彰の有無等は、地区毎によります(継続表彰の賞状と記念品や学校長宛書面の用意は通常通りです)。
  • 大人数での合唱等での参加は(会場の大きさ等の理由により)お受入れできない場合がございます。本部事務局までご相談ください。

◆ 来場される皆様へ

  • 来場前に自宅で検温・体調確認を行ってください。
  • 会場内でのマスクの着用は原則不要としますが、重症化リスクの高い人等に感染させない配慮を継続しながら、個人の判断に委ねます。
    密閉、密集、密接を避けられない場合や、施設等の意向によってはマスク着用を要する場合もあります。
  • 手洗い、アルコール消毒、咳エチケットを励行してください。

◆ 当日来場出来ないケース

  • 陽性となり、政府の規定した療養期間中(※1)の方
  • 濃厚接触者となり、政府の規定した待期期間中(※1)の方
  • 開催直前に感染が疑われる事態となり、検査結果を待っている方(※2)
    ※1:療養期間・待期期間については各自治体の指示に従ってください。

    「当日来場出来ないケース」に該当する場合、参加者ご本人もしくは同一世帯内の陽性者の療養証明書、または診療明細書などの代替書類となる書類をステップ開催日より15日以内に本部へ必着でご提出いただいた場合に限り、1年以内の別地区への振替案内をいたします。ただし、振替は1回までとなります。
    なお、検査結果待ちの方(※2)につきましては、当日外出不可であったことを示す書面をご提出ください。ご不明な場合は本部事務局までご相談ください。

    • 書類は日付が明記されているものに限ります。また、書面に代わるスクリーンショットや処方箋、メールでも可能です。
    • ご提出先は以下の「◆お問合せ先」までお願いします。(郵送でもメールでも可です。)
    • 開催日より15日以内に書類の確認ができない場合は「欠席」扱いとなり、振替案内等はございません。
    • 返金の対応はいたしかねます。
    • 書類の提出が難しい場合には本部事務局までご相談ください。

◆ 開催中止時の対応

申込地区が開催中止となった場合、システム利用料330円(税込)を除く全額を返金、または1年以内の地区振替となります。

◆その他

今後の政府等の方針によっては、上記の扱いに変更が生じる場合がございます。

◆ お問合せ先

その他ご参加に関するお問合せは、本部事務局へお願いいたします。

〒170-8458
東京都豊島区巣鴨1-15-1 宮田ビル3階
全日本ピアノ指導者協会 ステップ担当

メールアドレス:step_form@piano.or.jp
電話番号:03-3944-2481 (平日 10:00~17:00)

  • 開催当日の連絡は関係者番号でお受けします

ピティナ ステップ事業部

【広告】
youtube
twitter
LINE友だち追加