ピティナとは
ピティナ トップ
マイページ
ステップとは
ステップの特徴
申込方法
参加料金
参加の流れ
後援実績一覧
参加規約
日程・地区
全国
北海道・東北
関東
中部・北陸
関西
中国・四国
九州・沖縄
課題曲
選曲方法
23ステップ
フリーステップ
プレ導入
課題曲検索
開催記録
申込内容の変更
お問い合わせ
よくある質問
お問い合わせ
トップ
トピック一覧
ステップニュース一覧
ステップニュース一覧
2022/07/14 秋のステップに参加しよう!
2022/06/26 お詫びとお知らせ:ステップ 地区ページの不具合解消(6/26 9:49現在)
2022/06/25 お詫びとお知らせ:ステップ 地区ページの不具合について(6/25 17:48現在)
2022/06/17 宝塚6月地区、アドバイザー交代
2022/06/04 窪川四万十地区、アドバイザー交代
2022/05/24 ステップ説明会(オンライン)開催決定!
2022/05/05 アドバイザーに尋ねてみよう~ずっとピアノと仲良くいるために
2022/04/24 お詫びとお知らせ:ステップ 申込等ページ不具合解消しました(4/24 19:28現在)
2021/12/11 郵送申込のご案内
2021/12/06 ステップ参加要項のお知らせ・料金変更のお知らせ
2021/11/25 大切な本番前の力試しにも!1月開催のグランミューズステップ
2021/11/15 継続表彰300回! 中村香織さん
2021/11/02 福井冬季、アドバイザー交代
2021/10/28 ステップでショパンを弾いてみよう!
2021/10/13 こんなステージ発見しました!Vol.43
2021/10/07 ピティナ・ピアノステップの軌跡
2021/09/24 ステップ参加者「ピアノ男子」の比率(2021年度途中経過)
2021/09/08 新宿角筈、アドバイザー交代
2021/08/25 門真秋季、アドバイザー交代
2021/08/14 重要:8月16日(月)~8月19日(木)のお問い合わせに関しまして
2021/06/21 相模大野9月、アドバイザー交代
2021/06/03 ステップの「継続」とコロナ禍の取組み
2021/05/27 個人情報が一部の方に閲覧できる状態になっていたことに関するお詫びと今後の対応について
2021/04/28 アドバイザーの人数について(2021年4月28日)
2021/04/02 岸和田春季、アドバイザー交代
2021/03/29 柏の葉地区、アドバイザー交代
2021/03/27 コロナ対策下でのステップ開催方針(2022/7/8更新)
2021/03/05 各地のステップ開催報告より
2021/02/02 オンラインステップ春開催決定!
2020/12/21 動画収録型の新ステップ誕生!
2020/12/03 2021年度の開催地区情報公開&参加要項完成
2020/12/03 大切な本番前にステップアップ!
2020/12/01 ステップの疑問を解消!オンライン相談会 開催レポート
2020/11/17 オンラインステップ 冬も開催決定!
2020/11/06 ステップの疑問を解消!オンライン相談会 開催レポート
2020/09/09 新しい課題曲が追加されました!
2020/07/31 ステップの来場時のご協力のお願い(2020年12月現在)
2020/07/31 緊急事態宣言下のステップ運営方針(2021年1月8日20:40更新)
2020/06/18 動画提出型ステップに参加しよう!
2020/05/15 2021ステップ中止に伴う参加料のご返金・振替に関しまして(お詫びとお知らせ)
2020/05/15 ステップ中止に伴う参加料のご返金・振替に関して(6月末までの地区)
2020/05/06 オンラインステップアドバイザーに、課題曲チャレンジ作曲者の先生が決定!
2020/04/03 【重要】4/4(土)~5/6(水)開催中止のお知らせ
2020/02/20 こんなステージ発見しました!Vol.42
2019/12/19 ショパン各曲とNEWピアノスタディシリーズが課題曲に登場!
2019/12/09 【重要】2020年度よりステップの申込制度に変更が生じます
2019/12/05 2020年度の開催地区情報を公開しました!
2019/09/19 こんなステージ発見しました!Vol.41
2019/08/30 こんなステージ発見しました!Vol.40
2019/08/15 地区一覧・詳細ページの使い方を徹底解説!
2019/08/08 もらった「あと」が実は大切?メッセージ用紙の活用法
2019/08/01 【ステップ開催情報8/1】新たに3地区で開催が決定!
2019/08/01 こんなステージ発見しました! Vol.39
2019/07/16 ステップのここが気になる!Q&A 9選
2019/07/10 新たに5種類が誕生!ご当地シール
2019/07/04 【ステップ開催情報7/4】新たに3地区で開催が決定!
2019/06/20 まだ間に合う!夏休み中に参加できる地区のご案内
2019/06/13 【ステップ開催情報6/13】新たに16地区で開催が決定!
2018/12/19 こんなステージ発見しました!Vol.38
2018/10/31 こんなステージ発見しました!Vol.37
2018/09/20 こんなステージ発見しました!Vol.36
2018/08/01 こんなステージ発見しました!Vol.35
2018/07/04 こんなステージ発見しました!Vol.34
2018/05/10 こんなステージ発見しました!Vol.33
2018/04/19 こんなステージ発見しました!Vol.32
2018/03/15 こんなステージ発見しました!Vol.31
2018/02/14 こんなステージ発見しました!Vol.30
2017/11/29 こんなステージ発見しました!Vol.29
2017/10/30 こんなステージ発見しました!Vol.28
2017/10/25 こんなステージ発見しました!Vol.27
2017/09/20 こんなステージ発見しました!Vol.26
2017/07/19 こんなステージ発見しました!Vol.25
2017/06/07 こんなステージ発見しました!Vol.24
2017/04/26 こんなステージ発見しました!Vol.23
2017/04/07 こんなステージ発見しました!Vol.22
2017/02/24 こんなステージ発見しました!Vol.21
2017/01/19 こんなステージ発見しました!Vol.20
2017/01/13 こんなステージ発見しました!Vol.19
2016/10/28 こんなステージ発見しました!Vol.18
2013/04/19 室内楽体験・男の子の部...地区ならではの企画を紹介!
2013/04/12 2012年度、2台ピアノで一番弾かれた曲は? 2台ピアノ参加のススメ
2013/04/05 「続けていてよかった!」継続表彰コンサート開催、津支部で
2013/03/29 2日間で「700枚」!──これって何のこと?
2013/03/15 2台ピアノで舞台に挑戦!
2013/03/08 2012年度ステップ参加者4万人突破!各地に広がるステップの輪
2013/03/01 史上二人目!小川瞳さんが継続表彰100回を受賞~さらなる「成長」のためのステージへ~
2013/02/08 アンサンブルの魅力 ~共に奏で、共に創る喜び~
2013/02/01 今年は誰のアニバーサリー・イヤー?
2013/01/18 次の舞台のための、ステップ
2013/01/11 トークコンサートでプロの音楽を体感しよう!
2012/07/27 「ピアノ男子」の割合は...?
2012/07/06 満員御礼! トークコンサートを聴きに行こう!
2012/06/15 「小さい会場」ならではの魅力
2012/06/08 「フルコンサートモデル」を弾こう!
2012/04/06 2台で広がるピアノの可能性
2012/03/02 ステップでピアノ以外の楽器と出会おう!
2011/09/16 経堂メロディーステーション誕生&~万感の想いを歌に乗せよう
2011/01/14 ステップと提携するコンクール~ステージ経験の更なる普及へ
2010/08/13 ステージに出るたび、ステージが好きになる~ピアノ継続の秘訣~ Vol.3
2010/06/03 おめでとう!継続表彰100回 中村香織さん
2010/05/21 【ちびっこ実施レポート】大阪城
2010/05/14 ステージに出るたび、ステージが好きになる~ピアノ継続の秘訣~Vol.1
2010/01/29 「選曲」の経験を積むためのステップ
2009/12/12 学校の朝礼で継続表彰(川口ステーション)
2009/10/16 ステップ開催レポートより(筑豊飯塚地区)△
2009/07/24 ステップ課題曲勉強会開催(八王子)△
2009/07/03 2008年度、ピティナ・ピアノステップで演奏された人気課題曲は?
2009/06/12 さいたま春季で課題曲のワークショップを開催
2009/06/11 2009年度ステップ新規ポピュラー課題曲の解説&アドバイス Vol.3
2009/05/29 ステップで行き交う手書きの力♪
2009/05/22 2009年度ステップ新規ポピュラー課題曲の解説&アドバイス Vol.2
2009/05/08 ステップ訪問記録◆◇◆文京春日春季
2009/05/08 2009年度ステップ新規ポピュラー課題曲の解説&アドバイス Vol.1
2009/04/10 巣鴨ステーションで「活用ガイド」勉強会&交流会
2009/04/03 私のステップ遍歴 vol.7 今愛子さん
2009/03/13 ステップ訪問記録◆◇◆渋谷地区
2009/02/27 3万6千組が参加するステップ
2009/01/30 教育委員会からの後援地区数レポート
2008/12/25 ステーション紹介 - 福知山ステーション
2008/12/24 全校朝礼で表彰を
2008/12/18 文京ポピュラー地区リポート
2008/12/11 ステーション紹介 - Nagoyaポピュラーステーション
2008/09/30 わたしのステップ遍歴 vol.6 - 菊田美和子先生
2008/08/18 仙台おりひめステーションが地元の音楽フェスティバルのプレイベントに出演
2008/08/04 武田 一彦 先生◇アドバイザー short interview
2008/07/31 林 苑子 先生◇アドバイザー short interview
2008/07/30 深谷 直仁 先生◇アドバイザー short interview
2008/07/29 西畑 久美子 先生◇アドバイザー short interview
2008/07/24 諏訪 幹雄 先生◇アドバイザーshort interview
2008/07/23 江崎 光世 先生◇アドバイザーshort interview
2008/07/23 継続表彰コンサートの開催決定(町田・三河・熊本支部)
2008/07/18 高崎西地区のレポートより(伊賀あゆみ先生コンサート)
2008/07/18 中川 京子 先生◇アドバイザーshort interview
2008/07/16 奈良井 巳城 先生◇アドバイザーshort interview
2008/07/14 岳本 恭治 先生◇アドバイザー short interview
2008/07/12 今年も横浜夏季地区で学生向け「スタッフ体験会」を実施
2008/07/11 多喜 靖美 先生◇アドバイザーshort interview
2008/07/10 尼子直子先生が関西テレビの番組に出演
2008/07/10 アドバイザーのステップ・メッセージ枚数ランキング?!
2008/06/27 参加者の平均年齢、地区別ランキング?!
2008/06/25 参加者の男性比率、地区別ランキング?!
2008/06/24 いわきステーションによる開催レポート
2008/06/13 ステップ訪問記録 - 碧南
2008/06/13 わたしのステップ遍歴 vol.5 松井直子さん・二宮由依さん
2008/06/12 ステップ訪問記録 - 目白バロック
2008/06/06 リズムを歌う - ピアノと打楽器のコラボレーション -
2008/05/30 ステップ訪問記録 - 多治見
2008/05/29 歌心を大切に!バラード系&その他 - 2008年度新規課題曲紹介【5】
2008/05/26 ステップ訪問記録 - 一宮
2008/05/26 ステップ訪問記録 - 名古屋
2008/05/26 ステップ訪問記録 - 刈谷
2008/05/21 ステップ訪問記録 - 延岡
2008/05/16 わたしのステップ遍歴 vol.4 吉岡正人さん
2008/05/15 遊び心で、ジャズに親しむ - 2008年度新規課題曲紹介【4】
2008/05/12 ステップ訪問記録 - 豊橋春季
2008/05/09 聴いてくださるみなさんへ
2008/05/09 アドバイザーは手で語る 田中克己先生
2008/05/08 リズムにのせて、ラテン - 2008年度新規課題曲紹介【3】
2008/05/08 ステップ訪問記録 - 我孫子
2008/05/02 わたしのステップ遍歴 vol.3 鈴木 小夜さん
2008/05/01 ロック&ポップスに挑戦! - 2008年度新規課題曲紹介【2】
2008/04/24 ステップ訪問記録 - 福知山
2008/04/22 わたしのステップ遍歴 vol.2 山本正智子さん・長谷川彩希さん
2008/04/22 新規ステーション紹介 - 豊田中央ステーション
2008/04/18 わたしのステップ遍歴 vol.1 岡嶋拓也さん
2008/04/18 初ステップの揃い踏み!
2008/04/17 新規ステーション紹介 - 尼崎ピッコロステーション
2008/04/17 ステップ訪問記録 - 船橋春季
2008/04/17 新規ステーション紹介 - さがみはら橋本ステーション
2008/04/11 新規ステーション紹介 - 目白カンタービレステーション
2008/04/11 新規ステーション紹介 - たねがしまステーション
2008/04/10 新規ステーション紹介 - 富山ちゅーりっぷステーション
2008/04/04 継続表彰めざして春もステップアップ!
2008/04/04 巣鴨春季地区で郡司英代さん100歳のお祝い会
2008/03/28 全国各地で説明会開催中 - 神戸・福岡・名古屋
2008/03/25 ステップ訪問記録 - 醍醐
2008/02/15 ミュッセで探す自由曲 - 参加記念の楽譜集
2008/02/12 ステーション紹介 - 沖縄新都心ステーション
2008/02/12 ステップ訪問記録 - 与野
2008/02/07 ステーション紹介 - 那覇パレットステーション
2008/02/06 ステップ訪問記録 - 上野
2008/02/06 ステップ訪問記録 - 町田冬季
2008/02/05 アドバイザーは手で語る ルイ・レーリンク先生
2008/02/01 春のステップ特集:あなたの音楽を着替えてみよう
2008/02/01 ステーション紹介 - 沖縄首里ステーション
2008/02/01 ステーション紹介 - 薩摩川内ほのぼのステーション
2008/01/29 ステップ訪問記録 - 大阪・豊川
2008/01/22 ステーション紹介 - 愛岐ステーション
2008/01/18 ステーション紹介 - さいたまNEOステーション
2008/01/17 ステーション紹介 - かわごえ時の鐘ステーション
2008/01/11 ステーション紹介 - いいづかステーション
2008/01/10 ステーション紹介 - おかざき☆きらりステーション
2007/12/19 講座レポート - コンチェルトの楽しみ方
2007/12/07 ポピュラーアンサンブルステップ開催(11/26文京春日)
2007/11/22 ピティナ・ピアノステップ・07年秋の開催レポート
2007/11/16 音の森ステーションによるコンチェルト体験講座
2007/11/16 アドバイザーは手で語る 今野早苗先生&菅生晴美先生
2007/11/08 初めてのチェンバロ・ステップ - 広島中央支部より
2007/11/02 レポート:日比谷ゆめステーションの勉強会
2007/11/02 新規ステーション紹介 - 宮崎サンサンステーション
2007/11/02 新規ステーション紹介 - そえだステーション
2007/11/02 新規ステーション紹介 - 福岡セルクルステーション
2007/11/02 新規ステーション紹介 - ITAMI Airステーション
2007/11/02 新規ステーション紹介 - 川西♪音の世界ステーション
2007/10/23 新規ステーション紹介 - 池田フェリーチェステーション
2007/10/23 新規ステーション紹介 - 尾鷲ステーション
2007/10/23 新規ステーション紹介 - 名古屋みどりステーション
2007/10/23 新規ステーション紹介 - 新名古屋ハーモニーステーション
2007/10/23 新規ステーション - 江東ステーション
2007/10/23 新規ステーション - 千葉館山ステーション
2007/10/23 新規ステーション紹介 - 龍ヶ崎ステーション
2007/10/18 新規ステーション、18箇所に誕生
2007/09/21 邦人作品の課題曲選択ランキング
2007/09/14 継続表彰コンサート - プロのピアニストの演奏も!まさに夢のステージ
2007/09/07 ステップの季節到来! - コンチェルト体験のできる地区をピックアップ
2007/08/15 グランミューズインタビュー Vol.3 中野正生さん
2007/08/10 11月17日多摩地区のステップに注目
2007/08/03 アドバイザーは手で語る 國谷尊之先生
2007/07/27 ステップの中学生・高校生の参加比率って?
2007/07/23 横浜夏季地区で学生向けの「スタッフ体験会」を企画
2007/07/19 アドバイザーが広げる和のメッセージ
2007/07/12 ミュッセで探す自由曲 - 左手のために
2007/07/06 新規ステーション紹介:大府ステーション
2007/06/29 ステップの男女比率って?
2007/06/26 新規ステーション紹介:宝塚すみれステーション
2007/06/22 ステップ参加者の平均年齢って?
2007/06/13 新規ステーション紹介 - 所沢ウイングステーション
2007/06/08 新規ステーション紹介:伊予しおさいステーション
2007/05/25 ステップ・アップの夏へ ~ 多彩なステージが集中
2007/05/18 指導者も参加するピティナ・ピアノステップ
2007/05/07 文京春日地区「アナリーゼ・ステップ」レポート
2007/04/20 文京春日春季「アナリーゼ・ステップ」開催近づく!
2007/04/19 ステップで生まれたオリジナル&編曲作品がミュッセに登場
2007/04/04 桜舞い散るサロンで迎える初回ステップ(4/1横浜港北)
2007/03/14 グランミューズインタビューVol.2 林智雄さん×古澤洽一さん
2007/03/08 ステップで発揮!音楽プロデュース力(醍醐&吉野川)
2007/03/08 新規ステーション紹介 ~ 第2弾 ~
2007/03/02 自作曲を披露 ~ 岩国ステップ
2007/03/01 新たに8ステーション誕生!うち3件を紹介
2007/03/01 鹿児島中ステップ「バッハを弾こう」コーナー
2007/02/23 グランミューズインタビュー Vol.1 森田いづみさん
2007/02/15 モーツァルトステップレポート(2/12新宿)~音源とともに紹介
2007/02/08 ステップで発揮!音楽プロデュース力 ~ 二胡×ピアノのアンサンブル(1/28大阪泉南冬季)
2007/02/02 ◇ステージ紹介 ~ こんなステージ見つけた! 連弾曲や歌の即興伴奏を7名が自作自演で披露(1/28木更津)
2007/01/18 ステップで発揮!音楽プロデュース力(巣鴨&米子)
2007/01/11 満天の星空を戴くステーションのアンサンブル(12/24島原)
2007/01/05 ◇ステージ紹介 ~ こんなステージ見つけた!お話と演奏 絵本3部作「もりのおくりもの」(12/24島原)
2006/12/21 「音楽の原点を体感する」(12/9,10奄美冬季)
2006/12/21 新規ステーション新たに3件誕生!(さがみ大和・さいたま・下妻)
2006/12/14 課題曲ワンポイントアドバイスvol.5 丹内真弓先生
2006/12/07 課題曲ワンポイントアドバイス vol.4 丹内 真弓 先生
2006/11/30 ◇ステージ紹介 ~ こんなステージ見つけた!親子で自作自演「シャンシャンクリスマス」(11/19常陸大宮)
2006/11/30 ステップ開催の記事が地元新聞で紹介(11/30)
2006/11/22 課題曲ワンポイントアドバイス vol.2 丹内 真弓 先生
2006/11/16 ◇ステージ紹介 ~ こんなステージ見つけた! バスティン曲で彩る物語『ちいさいおうち』(11/3大阪中央11月 ~ )
2006/11/15 アドバイザーインタビュー 久元祐子先生
2006/11/15 アドバイザーインタビュー 海老澤敏先生
2006/11/09 課題曲ワンポイントアドバイス vol.1 丹内 真弓 先生
2006/11/09 ◇ステージ紹介 ~ こんなステージ見つけた! マリンバ×ピアノのアンサンブル(11/3富士)
2006/11/09 ◇ステージ紹介 ~ こんなステージ見つけた! 三人三様のワンポイントレッスン(10/28新百合ヶ丘)
2006/11/01 ◇ステージ紹介 ~ こんなステージ見つけた! 「目と耳で楽しむピアノ」(10/28文京大塚秋季)
2006/10/27 ◇ステージ紹介~こんなステージ見つけた! 憧れのオペラ「カルメン」を2台ピアノで(10/22仙台北)
2006/10/19 ◇ステージ紹介 ~ こんなステージ見つけた! 5名の女性コーラスとピアノ伴奏「見上げてごらん夜の星を」(10/8筑豊飯塚)
2006/10/06 オーケストラとコンチェルト共演(湘南9/24)
2006/09/29 ◇ステージ紹介~こんなステージ見つけた! モーツァルト協奏曲カデンツァをJAZZ風アレンジで(9/24湘南秋季)
2006/09/15 ◇ステージ紹介 ~ こんなステージ見つけた! 中学校合唱曲を室内楽にアレンジ(9/10南浦和西)
2006/09/07 ◇ステージ紹介~こんなステージ見つけた! 継続表彰50回 小川瞳さん(9/3水戸)
2006/07/28 東広島ステップが地元情報誌に掲載(7/28)
2006/07/25 ◇ステージ紹介 ~ こんなステージ見つけた!連弾で運動会メドレー(横浜夏季6/11)
2006/07/06 ◇ステージ紹介~こんなステージ見つけた! 津軽三味線アンサンブル(いわき6/4)
2006/06/16 広島中央にて室内楽セミナー実施(5/30)
2006/06/04 グランミューズの祭典 大阪城ステップ開催(6/4)
2006/02/12 南房総にて初開催!トークコンサートにイチゴ狩りに...思い出の一日(2006/2/12)
2006/02/04 グランミューズの聖地青山、3回目の開催(2006/2/04・05 青山)
2006/01/08 「芸術家のサロン」にて スクリャービンの世界を体現!(2006/1/8 銀座)
2005/12/23 トランペットにパーカッションに...多彩な楽器とポピュラーアンサンブル!(2005/12/23 豊島)
2005/12/12 島原ステップ、地元テレビにて紹介(12/12)
2005/12/09 諏訪ステップが長野日報で紹介
2005/12/04 初回、アンサンブル中心のステップは大成功(2005/12/04 島原)
2005/11/18 ステップ参加者、通算10万組突破(11/18)
2005/11/12 合言葉は「来年もあのステージに皆で立とう!」(2005/11/12 日向)
2005/11/03 継続のパワー、千里にて花開く(2005/11/03 千里継続)
2005/07/17 たかさきechoステーション初開催(2005/7/17 高崎西)
2005/07/02 外房地域、待望の初開催!!(2005/07/02 東金)
2005/06/28 小牧ステップ、地元ケーブルテレビで放映へ(6/27)
2005/06/23 横浜6月ステップで管楽器アンサンブルデモンストレーション(6/12)
2005/06/22 植田にて渡辺康一郎先生のトークコンサート開催(6/19)
2005/06/10 ステップ、各地のメディアにて紹介(6/10)
2005/06/10 浜松にて、全国初の継続50回表彰者出る(6/3)
2005/06/02 江崎光世先生の室内楽公開レッスン実施(5/27)
2005/06/02 豪雨で延期の尾鷲ステップ、無事に終了(6/18)
2005/05/27 鳥栖基山ステップ、無事に開催(4/10)
2005/05/20 豊橋5月、佐藤祐子先生のトークコンサート開催
2005/05/20 大阪本町ステップ、初回から大成功!
2005/05/15 小さな芽から喜寿まで、一歩一歩成長のステージに(2005/05/15 学園前)
2005/05/13 横浜金沢地区にてグランミューズステップ開催
2005/05/13 春のトークコンサート、各地で開催!
2005/05/08 ステップ初開催 室内楽体験も (2005/05/08 大阪本町)
2005/05/08 素敵な場所で、素敵な演出で (2005/5/8 横浜金沢)
2005/05/02 大切な人へ、ピアノの贈り物 (2005/05/22 中津)
2005/04/03 今年で3回目!恒例の室内楽ステップ開催(2005/04/03 小金井)
2005/03/12 圧巻の19組の2台ピアノの競演!(2005/03/12 都城)
2005/03/05 バロックダンス講習会~バロックのリズムを体感!~(2005/3/5 仙台中央支部)
2005/02/27 アンサンブル、自作や即興もあり!の活気あるステージ(2005/02/27 木更津)
2005/02/06 大阪でもポピュラーステップスタート!(2005/02/06 新千里)
2005/01/22 グランミューズの皆さんが伝える、本物の音楽の楽しみ方(2005/01/22~23 青山)
2005/01/11 各地に広がる室内楽ステップ。アンサンブルの楽しみを発見!( 2005/01/10 心斎橋)
2005/01/10 アールヌーボー薫るサロンで音楽の奥深さを追求(2005/1/10 銀座)
2004/12/19 クリスマスを彩る、ポピュラーのステージ!(2004/12/19 豊島)
2004/12/18 続けてきた、あなたのためのステージ (2004/12/18 名古屋継続)
2004/12/04 管楽器と合わせる伴奏ステップ開催!大成功の裏には先生方の温かい心配りが (2004/12/4 神戸東)
2003/11/23 エンジョイ!ファミリーアンサンブル(2003/11/23,24 横浜11月)
2003/11/23 飯田沙代さん(静岡県)
2003/11/21 郡司英代さん(東京) Hideyo Gunji ステップ参加者最高齢94歳で継続10回表彰
2003/11/20 千頭 洋さん Hiroshi Chikami 仕事も一緒に ステップアップ!
2003/11/15 佐藤香織さん kaori Sato 障害を乗り越えてステップに参加
2003/11/12 田中克己先生 ステップを通して各地指導者や生徒と交流
2003/11/11 渡部 由記子先生 音を楽しみピアノを友にそんなステキな人生を支えたい
2003/11/10 國谷 尊之先生 ほめる技術を磨いて参加者を励ます
2003/11/08 ★オプション企画《ピーターと狼》進行中!~巣鴨10月ステップ/巣鴨ステーション~
2003/11/07 上総 治子先生 Haruko Kazusa 第1号ステーションの10回記念
2003/11/05 伊藤 ひろみ先生 Hiromi Itoh 人前で演奏させよう
Tweet
【広告】
toggle navigation
ステップとは
ステップの特徴
申込み方法
参加料金
参加の流れ
開催日程
課題曲
23ステップ
フリーステップ
プレ導入
曲目一覧・検索
開催記録
申込み内容の変更
お問い合わせ