ピティナ・ピアノステップ

課題曲ワンポイントアドバイス vol.3 丹内 真弓先生

<3>日本の歌をポピュラーアレンジ!

様々な日本の歌

テレビやラジオで流れるポップス、世代から世代へ歌い継がれた民謡、大正・昭和初期にかけてさかんに作られ流行した童謡、明治時代に西洋音楽が入ってきて学校で教えられた唱歌・・・たくさんの日本の歌があります。

ほんの一部をご紹介すると・・

  • 赤とんぼ(三木露風作詞・山田耕筰作曲)
  • おぼろ月夜(高野辰之作詞・岡野貞一作曲/文部省唱歌)
  • おもいでのアルバム(増子とし作詞・本多鉄麿作曲)
  • こきりこ節(富山県民謡)
  • さくら(日本古謡)
  • ずいずいずっころばし(わらべ歌)
  • 早春賦(吉丸一昌作詞・中田章作曲)
  • てぃんさぐぬ花(沖縄民謡)
  • 雪(文部省唱歌)

みなさんが聴いたことがある曲がたくさんあるのではないでしょうか。
普段馴染みのある聴きなれた曲をピアノで演奏できたら、ご家族の方にも喜ばれるかもしれません。具体的に、ステップ課題曲に取り上げられている曲をご紹介してみましょう。

日本の歌~ステップ課題曲から

◆ 基礎1

おもいでのアルバム(本多鉄麿作曲)

やっぱり好きピアノ教本1(ドレミ出版)より
  • ステップでは人気のエントリー曲です。橋本晃一先生編曲。
◆ 応用3

八木節(日本民謡)

ラララ日本の民謡(音友)
  • こんな選曲もピアノで弾けたらきっと楽しくて人気者に。飯田和子先生編曲。
◆ 応用6

少年時代(井上 陽水・平井 夏美作曲)

日本の叙情歌5(ヤマハミュージックメディア)
  • 井上陽水さんの名曲居心地の良いサウンドは保証付き!石川芳先生編曲。
◆ 発展2

赤とんぼ(山田耕筰作曲)

日本の歌inジャズピアノ (CD付)(中央アート出版)
  • ここまでオシャレなサウンドになるのもジャズハーモニーのたまものです。稲森康利先生のアレンジセンスが光っています。
◆ 発展3

浜辺の歌(成田為三作曲)

日本の叙情歌1(ヤマハミュージックメディア)
  • とても繊細でドラマチックなアレンジが素敵です。リサイタルアンコールにもおすすめです。上柴はじめ先生編曲。
◆ 展開1

見上げてごらん夜の星を(いずみたく作曲)

日本の叙情歌5(ヤマハミュージックメディア)
  • ジャズバラードを思わせる厚いサウンドに流れ星の様な間奏ドラマチックで弾き応えあり。宮野幸子先生編曲。

もっと日本の歌を演奏したい方はこちら

  • レベルは中・上級

◆ ピアノで奏でる日本の叙情歌 1~5巻

ヤマハミュージックメディア刊

アレンジャーの技が冴えている曲集です。課題曲にも選ばれていますが、それ以外の曲もどれもおすすめです。この曲集は、他の海外ピアニストにも、来日時のアンコールでよく演奏されています。ランランさんのアンコールでは、「おぼろ月夜(高野辰之作曲)」がとりあげられました。ピアノトリニテのフレッシュな演奏CDもありますので(別売)、ご興味のある方は是非聴いてみてください。

◆ 花嫁人形による幻想曲

ドレミ出版社刊『ラウンジピアノセレクション、レストラン編(模範演奏CD付)』より

オーケストラを従えたポップスバンドを思わせる様なダイナミックなアレンジに弾き応えも満点。講師演奏にも向いています。橋本晃一先生編曲。

新着情報

◆ 田代ユリ先生の「ピアノ・ソロ 音の風景

コンサートで弾きたい日本の歌1」オクト出版社

どの曲も、ひと味変えてありは中級を軸に、やさしいもの、コンサート向きのものもあります。この1冊の中に、ピアノテクニックがたくさん詰まっていますので、日頃のスタディ、 コンサートにも注目です。

丹内真弓先生
たんないまゆみ◎東京音楽大学ピアノ科卒、当協会正会員、ステップ課題曲選定委員。作曲家・ピアニストとして教材、楽譜出版物、音楽データ制作多数。各地でポピュラー演奏&指導に関するセミナーも展開中。
【広告】
youtube
X
LINE友だち追加